空気はまだまだ冷たいですが、日差しは春めいてきたと思いませんか?。気がつけば、もう3月。
そこで今日は、親子でお雛様飾りを作りました。
お雛様作りの前に、親子みんなで「うれしいひなまつり」を歌いました。のびのびくらぶでは、もちろん歌の4番までしっかり歌います!。すっかり気分はひな祭り!。
歌い終わったら、お雛飾り作りの始まりです。
材料は以下の通り。
・紙皿または紙コップ。お雛様の体になります。好きな方を選びます。
・千代紙。お雛様のお着物になります。
・お雛様の顔、冠、平額など。
最初に紙皿か紙コップ、好きな方を選びました。
そして次に、男雛のお顔に冠、女雛のお顔に平額をつけました。
少し難しい時はお母さんと一緒に貼り付けました。
お雛様の顔をマジックで描きました。
つぶらな瞳を描いたり、描いた目がたまたまウィンクしている目になったり。
それぞれ個性豊かなお顔が描けました。
お顔を紙コップや紙皿に貼れたら、次はお着物を着せてあげて、扇、しゃくなどを持たせてあげて完成です。
難しいところはお母さんと一緒に作ります。お母さんも一緒に頑張ります。ちょっと大変だけれど、完成した時は嬉しいものです!。
さぁ、みなさん、どんなお雛様ができたでしょうか?
とっても可愛らしく華やかなお雛様が出来上がりました!。
あまりに可愛いので、みんなでほっこりしてしまいました。
なんだか一足早く春がやって来てくれたようです!。