最近の投稿
- のびのびくらぶ 第16回 お楽しみ会
- のびのびくらぶ 第15回 のびのび七五三 お祝いの飴の袋
- のびのびくらぶ 第12回 育てたおいもをたべちゃうぞ
- みんなで いもほり!!
- のびのびくらぶ第11回 おいもを ひっぱって よいしょ よいしょ
- 秋の花がいっぱい えっ アサガオ? さつまいものはっぱも元気です!
- 秋の草花・虫さがし 安吾の碑の丘で 松林の中で
- ごはんぢゃワンくん ようこそ あさひようちえんに
- もうすぐ 入園説明会の日 9月19日 10時~
最近のコメント
- 夕飯はいろりで 塩焼きされたイワナ に より
- しばらくぶりのホームページ に より
- お弁当は展覧会の海のパーティーで に より
- 加島屋さんであさひ幼稚園の絵画展 に より
- これは何でしょう? に より
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 11月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
過去の記事
- 2018年11月 (2)
- 2018年10月 (6)
- 2018年9月 (6)
- 2018年7月 (10)
- 2018年6月 (4)
- 2018年5月 (9)
- 2018年4月 (1)
- 2018年1月 (2)
- 2017年12月 (1)
- 2017年10月 (1)
- 2017年9月 (5)
- 2017年6月 (3)
- 2017年3月 (3)
- 2017年1月 (3)
- 2016年11月 (4)
- 2016年10月 (2)
- 2016年9月 (1)
- 2016年7月 (3)
- 2016年5月 (2)
- 2016年3月 (2)
- 2016年1月 (3)
- 2015年9月 (3)
- 2015年7月 (14)
- 2015年5月 (8)
- 2015年4月 (1)
- 2015年3月 (4)
- 2015年2月 (1)
- 2014年9月 (1)
- 2014年8月 (1)
- 2014年7月 (6)
- 2014年6月 (11)
- 2014年5月 (12)
- 2014年4月 (13)
- 2014年2月 (5)
- 2014年1月 (10)
- 2013年12月 (10)
- 2013年11月 (15)
- 2013年9月 (9)
- 2013年8月 (4)
- 2013年7月 (7)
- 2013年6月 (3)
- 2013年5月 (5)
- 2013年4月 (5)
- 2013年3月 (2)
- 2013年2月 (3)
- 2013年1月 (8)
- 2012年12月 (8)
- 2012年11月 (9)
- 2012年10月 (6)
- 2012年9月 (9)
- 2012年8月 (1)
- 2012年7月 (3)
- 2012年6月 (6)
- 2012年5月 (13)
- 2012年4月 (9)
- 2012年2月 (4)
- 2012年1月 (4)
- 2011年12月 (10)
- 2011年11月 (7)
- 2011年10月 (3)
- 2011年9月 (10)
- 2011年8月 (3)
- 2011年7月 (2)
- 2011年6月 (3)
- 2011年5月 (4)
- 2011年4月 (2)
- 2011年3月 (6)
- 2011年2月 (8)
- 2011年1月 (4)
- 2010年12月 (1)
- 2010年11月 (4)
- 2010年10月 (1)
- 2010年9月 (11)
- 2010年7月 (16)
- 2010年6月 (12)
- 2010年5月 (6)
- 2010年4月 (2)
- 2010年3月 (8)
- 2010年2月 (14)
- 2010年1月 (14)
- 2009年12月 (17)
- 2009年11月 (12)
- 2009年10月 (13)
- 2009年9月 (14)
- 2009年8月 (1)
のびのびくらぶ第11回 おいもを ひっぱって よいしょ よいしょ
09th 10月 2018
大型の台風24号の影響が心配されましたが、今日は台風一過、秋晴れのお芋掘りびよりです。
5月にみんなで植えたお芋の苗はどんなに成長したでしょうか?。
さあ、帽子をかぶって、長靴をはいて、幼稚園の畑へみんなで行きましょう!。
幼稚園の畑へ向かっているところ。
畑へ行くと、びっくり!!。畑一面がお芋の葉で埋めつくされています。地面が全く見えないくらいです。
さぁ、ひっぱる苗を決めたら、スコップで掘ったり、苗を引っぱったりして、お芋を掘り出しましょう。
よいしょ、よいしょ、よいしょ。
あ、ここ、ここ、お芋の頭が見えた!。がんばって!。
出た!、出た!、こんなに大きなお芋!。
今年も豊作です。
一本のつるに何本もの太いお芋が出来ています。
秋の青い空の下、親子でいい汗をかいて、たくさんのお芋を掘って頂きました。みなさん、とってもいい笑顔です。
のびのびくらぶで収穫したお芋
今日、収穫したお芋は2週間ほど寝かせて、2週間後ののびのびくらぶで、ふかして、みんなで頂きます。
2週間後が楽しみです。みなさんのお越しをお待ちしております。
コメントはまだありません »
コメントはまだありません。
この投稿へのコメントの RSS フィード TrackBack URL