最近の投稿
- のびのびくらぶ ❄️✨新入園児歓迎会✨❄️
- のびのびくらぶ 1月11日 お正月あそび🎍
- のびのびくらぶ 12月7日 年少組と交流会✨✨
- のびのびくらぶ 11月30日 クリスマス飾り✨作り
- のびのびくらぶ駐車場🚗のご案内
- のびのびくらぶ バス🚌でお越しの皆さまへ
- のびのびくらぶ 11月9日 のびのび七五三
- のびのびくらぶ 10月26日 作って飾ろう 展覧会に向けて
- 園児募集中:ただいま入園願書配布中、受付中です。
最近のコメント
- 夕飯はいろりで 塩焼きされたイワナ に より
- しばらくぶりのホームページ に より
- お弁当は展覧会の海のパーティーで に より
- 加島屋さんであさひ幼稚園の絵画展 に より
- これは何でしょう? に より
カテゴリー
過去の記事
- 2023年1月 (2)
- 2022年12月 (2)
- 2022年11月 (4)
- 2022年10月 (3)
- 2022年9月 (4)
- 2022年7月 (4)
- 2022年6月 (2)
- 2022年5月 (3)
- 2022年4月 (1)
- 2022年3月 (3)
- 2022年2月 (2)
- 2022年1月 (2)
- 2021年9月 (3)
- 2021年8月 (2)
- 2021年7月 (1)
- 2021年5月 (1)
- 2021年3月 (1)
- 2021年2月 (1)
- 2020年12月 (1)
- 2020年11月 (2)
- 2020年10月 (2)
- 2020年9月 (3)
- 2020年7月 (6)
- 2020年6月 (2)
- 2020年5月 (3)
- 2020年3月 (4)
- 2020年2月 (2)
- 2020年1月 (1)
- 2019年12月 (2)
- 2019年11月 (2)
- 2019年10月 (4)
- 2019年9月 (3)
- 2019年7月 (4)
- 2019年6月 (5)
- 2019年5月 (4)
- 2019年4月 (2)
- 2019年3月 (1)
- 2019年2月 (1)
- 2018年11月 (2)
- 2018年10月 (6)
- 2018年9月 (6)
- 2018年7月 (10)
- 2018年6月 (4)
- 2018年5月 (9)
- 2018年4月 (1)
- 2018年1月 (2)
- 2017年12月 (1)
- 2017年10月 (1)
- 2017年9月 (5)
- 2017年6月 (3)
- 2017年3月 (3)
- 2017年1月 (3)
- 2016年11月 (4)
- 2016年10月 (2)
- 2016年9月 (1)
- 2016年7月 (3)
- 2016年5月 (2)
- 2016年3月 (2)
- 2016年1月 (3)
- 2015年9月 (3)
- 2015年7月 (14)
- 2015年5月 (8)
- 2015年4月 (1)
- 2015年3月 (4)
- 2015年2月 (1)
- 2014年9月 (1)
- 2014年8月 (1)
- 2014年7月 (6)
- 2014年6月 (11)
- 2014年5月 (12)
- 2014年4月 (13)
- 2014年2月 (5)
- 2014年1月 (10)
- 2013年12月 (10)
- 2013年11月 (15)
- 2013年9月 (9)
- 2013年8月 (4)
- 2013年7月 (7)
- 2013年6月 (3)
- 2013年5月 (5)
- 2013年4月 (5)
- 2013年3月 (2)
- 2013年2月 (3)
- 2013年1月 (8)
- 2012年12月 (8)
- 2012年11月 (9)
- 2012年10月 (6)
- 2012年9月 (9)
- 2012年8月 (1)
- 2012年7月 (3)
- 2012年6月 (6)
- 2012年5月 (13)
- 2012年4月 (9)
- 2012年2月 (4)
- 2012年1月 (4)
- 2011年12月 (10)
- 2011年11月 (7)
- 2011年10月 (3)
- 2011年9月 (10)
- 2011年8月 (3)
- 2011年7月 (2)
- 2011年6月 (3)
- 2011年5月 (4)
- 2011年4月 (2)
- 2011年3月 (6)
- 2011年2月 (8)
- 2011年1月 (4)
- 2010年12月 (1)
- 2010年11月 (4)
- 2010年10月 (1)
- 2010年9月 (11)
- 2010年7月 (16)
- 2010年6月 (12)
- 2010年5月 (6)
- 2010年4月 (2)
- 2010年3月 (8)
- 2010年2月 (14)
- 2010年1月 (14)
- 2009年12月 (17)
- 2009年11月 (12)
- 2009年10月 (13)
- 2009年9月 (14)
- 2009年8月 (1)
1月 のびのびくらぶ
16th 3月 2022
◎1月12日 お正月あそび
あけましておめでとうございます。
新年を迎えて、初めてののびのびくらぶです。
松の内は過ぎましたが、1月ですので、親子でくるくる回るこまを作って遊びました!
材料は、下の写真の通りに、丸く切った色画用紙、ヒモ、ハサミ、色鉛筆です。
まず最初に、丸い色画用紙に色を塗ったり、自由に絵を描いたりしました。
大好きな電車の絵を描いたお友達もいました。
そして、絵が描けたら、次は、丸い画用紙を渦巻き状にハサミで切りました。
ハサミはまだ慣れていないので、お母さんや先生と一緒に切りました。
ハサミで切って、真ん中にヒモを通すと、写真のように、まるでヘビのようなコマが出来上がりました!
広いホールで元気に走りながら、何度も何度もくるくるコマを回しました!
楽しかったですね!
くるくるコマをホールで回した時の様子です。
◎1月26日 新入園児歓迎会
今日ののびのびくらぶは、4月に幼稚園に入園するお友達の歓迎会です。
年少組、年中組、年長組のお兄さん・お姉さんが、新入園児の入園を歓迎しようと、劇やダンス、歌などを披露してくれました!
年少組さんは、「おとうさんが はしってきて おとうさんが はしってきて〜♪」の歌を、手遊びをまじえて歌ってくれました。
楽しい歌と手遊びでしたね。
年中組さんは、「からだ ダンダン」のダンスを一緒に踊ってくれました。
クリオネや、こどもザウルス、こどもマンモスが出てきて、楽しい歌とダンスでしたね!
次に、年長組さんが、「てぶくろ」の劇を披露してくれました。
かわいい動物さんが、次つぎとてぶくろの中へはいっていく、楽しい劇でしたね!
最後に、年長組さんが、手作りのメダルをプレゼントしてくれました。
今年のメダルは、アンパンマンのメダル。
年長組さんが新入園児にメダルをかけてあげました。
メダルをもらって、ハイ!ポーズ!
4月になったら、幼稚園で毎日一緒にたくさん遊びましょうね!
楽しみにしていますね。
12月 のびのびくらぶ
16th 3月 2022
◎12月7日 年少組と交流会
今日は、年少組のお兄さん・お姉さんと交流会をしました。
まず最初に、「はじまるよ」の手遊びを一緒にしました。
「1と1で にんじゃ〜♪」
「2と2で かにさん〜♪」
次に、年少組さんがすずを鳴らしながら、「どんぐり ころころ」「たき火」の歌を歌ってくれました。
とっても上手でした。
さすが年少組さんですね。
そして最後に、一緒にのびのび体操をしました。
楽しい時間を一緒に過ごすことが出来ましたね。
ありがとうございます、年少組さん!。
4月に入園したら、一緒にたくさん遊びましょうね。
11月 のびのびくらぶ
03rd 3月 2022
◎11月10日 のびのび七五三
11月15日は七五三です。
お子さんの成長を一緒にお祝いしたいと思い、親子で七五三の千歳飴袋を作りました。
色画用紙の袋に、ペンで自由に絵を描きました。
のりで飾りをたくさん貼りつけました。
のりも、上手に使えるようになりましたね。
素敵な千歳飴袋が出来上がりました!
可愛い飾りがたくさん付いた千歳飴袋が出来上がりました!
千歳飴袋にお菓子を入れてお家へ持って帰りました。
これからも、すくすく大きくのびのび育ってね!
◎11月24日 クリスマス飾り作り
もうすぐ12月。
紙の筒を使って、クリスマスツリーを親子で作りました。
材料は、三角形に切った緑の色画用紙、茶色の色紙、紙の筒。
そして、ツリーに付ける飾り。
三角形の色画用紙をのりで繋げて、木の形を作り、その上にツリーの飾りをたくさん付けました。
キラキラの飾りがたくさん付いたツリーが出来上がりました!
素敵なツリーが出来上がりました。
お家で飾って、クリスマスをお祝いして下さいね!