最近の投稿
- のびのびくらぶ ❄️✨新入園児歓迎会✨❄️
- のびのびくらぶ 1月11日 お正月あそび🎍
- のびのびくらぶ 12月7日 年少組と交流会✨✨
- のびのびくらぶ 11月30日 クリスマス飾り✨作り
- のびのびくらぶ駐車場🚗のご案内
- のびのびくらぶ バス🚌でお越しの皆さまへ
- のびのびくらぶ 11月9日 のびのび七五三
- のびのびくらぶ 10月26日 作って飾ろう 展覧会に向けて
- 園児募集中:ただいま入園願書配布中、受付中です。
最近のコメント
- 夕飯はいろりで 塩焼きされたイワナ に より
- しばらくぶりのホームページ に より
- お弁当は展覧会の海のパーティーで に より
- 加島屋さんであさひ幼稚園の絵画展 に より
- これは何でしょう? に より
カテゴリー
過去の記事
- 2023年1月 (2)
- 2022年12月 (2)
- 2022年11月 (4)
- 2022年10月 (3)
- 2022年9月 (4)
- 2022年7月 (4)
- 2022年6月 (2)
- 2022年5月 (3)
- 2022年4月 (1)
- 2022年3月 (3)
- 2022年2月 (2)
- 2022年1月 (2)
- 2021年9月 (3)
- 2021年8月 (2)
- 2021年7月 (1)
- 2021年5月 (1)
- 2021年3月 (1)
- 2021年2月 (1)
- 2020年12月 (1)
- 2020年11月 (2)
- 2020年10月 (2)
- 2020年9月 (3)
- 2020年7月 (6)
- 2020年6月 (2)
- 2020年5月 (3)
- 2020年3月 (4)
- 2020年2月 (2)
- 2020年1月 (1)
- 2019年12月 (2)
- 2019年11月 (2)
- 2019年10月 (4)
- 2019年9月 (3)
- 2019年7月 (4)
- 2019年6月 (5)
- 2019年5月 (4)
- 2019年4月 (2)
- 2019年3月 (1)
- 2019年2月 (1)
- 2018年11月 (2)
- 2018年10月 (6)
- 2018年9月 (6)
- 2018年7月 (10)
- 2018年6月 (4)
- 2018年5月 (9)
- 2018年4月 (1)
- 2018年1月 (2)
- 2017年12月 (1)
- 2017年10月 (1)
- 2017年9月 (5)
- 2017年6月 (3)
- 2017年3月 (3)
- 2017年1月 (3)
- 2016年11月 (4)
- 2016年10月 (2)
- 2016年9月 (1)
- 2016年7月 (3)
- 2016年5月 (2)
- 2016年3月 (2)
- 2016年1月 (3)
- 2015年9月 (3)
- 2015年7月 (14)
- 2015年5月 (8)
- 2015年4月 (1)
- 2015年3月 (4)
- 2015年2月 (1)
- 2014年9月 (1)
- 2014年8月 (1)
- 2014年7月 (6)
- 2014年6月 (11)
- 2014年5月 (12)
- 2014年4月 (13)
- 2014年2月 (5)
- 2014年1月 (10)
- 2013年12月 (10)
- 2013年11月 (15)
- 2013年9月 (9)
- 2013年8月 (4)
- 2013年7月 (7)
- 2013年6月 (3)
- 2013年5月 (5)
- 2013年4月 (5)
- 2013年3月 (2)
- 2013年2月 (3)
- 2013年1月 (8)
- 2012年12月 (8)
- 2012年11月 (9)
- 2012年10月 (6)
- 2012年9月 (9)
- 2012年8月 (1)
- 2012年7月 (3)
- 2012年6月 (6)
- 2012年5月 (13)
- 2012年4月 (9)
- 2012年2月 (4)
- 2012年1月 (4)
- 2011年12月 (10)
- 2011年11月 (7)
- 2011年10月 (3)
- 2011年9月 (10)
- 2011年8月 (3)
- 2011年7月 (2)
- 2011年6月 (3)
- 2011年5月 (4)
- 2011年4月 (2)
- 2011年3月 (6)
- 2011年2月 (8)
- 2011年1月 (4)
- 2010年12月 (1)
- 2010年11月 (4)
- 2010年10月 (1)
- 2010年9月 (11)
- 2010年7月 (16)
- 2010年6月 (12)
- 2010年5月 (6)
- 2010年4月 (2)
- 2010年3月 (8)
- 2010年2月 (14)
- 2010年1月 (14)
- 2009年12月 (17)
- 2009年11月 (12)
- 2009年10月 (13)
- 2009年9月 (14)
- 2009年8月 (1)
のびのびくらぶ 第21回 大きくなった 1年間
11th 3月 2019
4月から始まったのびのびくらぶも、今年度は今日が最後です。
のびのびくらぶに遊びに来られたお母さん、お子さんたち、そしてご家族の皆さん、ありがとうございました。
さて、のびのびくらぶプレイルームの掲示板には、お母さんとお子さんのツーショット写真を飾っています。
(こんな物です。写真は昨年度のものです。)
最終回の今日は、その写真をお渡ししながら、みなさんに思い出や感想などを話して頂きました。
写真の裏には、のびのびくらぶスタッフからのメッセージを添えました。(写真は昨年度のものです。)
写真をお渡ししている様子です。
お名前を呼ぶと元気よく「はい!」とお返事をするお友達、お母さんにぴったりとくっついて少し恥ずかしがりながら前へ出て来るお友達、いったん前に出てきてもすぐに椅子に戻りたがるお友達、、、。
みんなそれぞれの表情を見せて写真を受け取りに来てくれました。
お母さんとの写真、大事にしてもらえると嬉しいです。
お母さん方から頂いた感想は
◎始めは恥ずかしがって私から離れなくて、、、泣くことも多かったんですが、秋頃から工作を楽しんでつくるようになってくれて笑顔も増えて嬉しかったです。
◎うちの子はマイペースで、、、おやつ食べるのもゆっくりで、、、。また来年度も引き続きのびのびくらぶに参加します!!。
◎うちの子は、歌を歌うのも、歌に合わせて体操するのも好きで、ニコニコしてやってくれてたのが嬉しくて。楽しかったです。
お母さんだけでなく、のびのびくらぶスタッフからも感想を話しました。
◎のびのびくらぶの受付で毎回、「お名前教えてください」と声をかけていて、最初はやっぱり反応が無いんですが、そのうちに「◯◯ですっ!」と大きな声で言ってもらえるようになって、とってもお子さんの成長を感じられましたし、私自信とって嬉しかったです。
◎歌に合わせて手をたたいたり、ニコニコしながら体操したり、そのかわいい表情にこちらが癒されていました。ありがとうございました。
◎何回か通って来てくれるうちに、スタッフにも慣れて寄って来てくれて一緒に遊んだり出来たのがとっても楽しかったです。
それからこんなお話もスタッフからしました。
◎今の時代は育児に関する情報があふれています。でも、それに流されることなく、お母さんが取捨選択して、良いと思ったことは取り入れて、そのご自分の判断に自信を持って子育てして頂いたらいいなと思います。
もし判断に迷うことがあれば、いつでも相談に来て下さい。いつでもお話伺います。
そして、こどもはお母さんのお腹から産まれたその瞬間から、一人の人間としての人生を歩んでいます。ご自分のお子さんと他のお子さんとを比べてしまったり、お子さんへあれやこれやと期待もしてしまうところですが、まずは自分のお子さんのことを信じて、見守ってあげて欲しいと思います。
お話のあとは、いつも通りに、のびのび体操、絵本の読み聞かせ、最後におやつを頂きました。
今年度は今日が最後。
4月には、年少組へ入園するお友達、満3歳児まめ組へ入園するお友達、引き続きのびのびくらぶへ通うお友達、転勤で引っ越ししてしまうお友達、、、、。
みんなそれぞれの新生活が始まりますね。
みなさんの新生活が素晴らしいものになりますように!
のびのびプレイルームから見守っています。
ではお元気で!