最近の投稿
- のびのびくらぶ ❄️✨新入園児歓迎会✨❄️
- のびのびくらぶ 1月11日 お正月あそび🎍
- のびのびくらぶ 12月7日 年少組と交流会✨✨
- のびのびくらぶ 11月30日 クリスマス飾り✨作り
- のびのびくらぶ駐車場🚗のご案内
- のびのびくらぶ バス🚌でお越しの皆さまへ
- のびのびくらぶ 11月9日 のびのび七五三
- のびのびくらぶ 10月26日 作って飾ろう 展覧会に向けて
- 園児募集中:ただいま入園願書配布中、受付中です。
最近のコメント
- 夕飯はいろりで 塩焼きされたイワナ に より
- しばらくぶりのホームページ に より
- お弁当は展覧会の海のパーティーで に より
- 加島屋さんであさひ幼稚園の絵画展 に より
- これは何でしょう? に より
カテゴリー
過去の記事
- 2023年1月 (2)
- 2022年12月 (2)
- 2022年11月 (4)
- 2022年10月 (3)
- 2022年9月 (4)
- 2022年7月 (4)
- 2022年6月 (2)
- 2022年5月 (3)
- 2022年4月 (1)
- 2022年3月 (3)
- 2022年2月 (2)
- 2022年1月 (2)
- 2021年9月 (3)
- 2021年8月 (2)
- 2021年7月 (1)
- 2021年5月 (1)
- 2021年3月 (1)
- 2021年2月 (1)
- 2020年12月 (1)
- 2020年11月 (2)
- 2020年10月 (2)
- 2020年9月 (3)
- 2020年7月 (6)
- 2020年6月 (2)
- 2020年5月 (3)
- 2020年3月 (4)
- 2020年2月 (2)
- 2020年1月 (1)
- 2019年12月 (2)
- 2019年11月 (2)
- 2019年10月 (4)
- 2019年9月 (3)
- 2019年7月 (4)
- 2019年6月 (5)
- 2019年5月 (4)
- 2019年4月 (2)
- 2019年3月 (1)
- 2019年2月 (1)
- 2018年11月 (2)
- 2018年10月 (6)
- 2018年9月 (6)
- 2018年7月 (10)
- 2018年6月 (4)
- 2018年5月 (9)
- 2018年4月 (1)
- 2018年1月 (2)
- 2017年12月 (1)
- 2017年10月 (1)
- 2017年9月 (5)
- 2017年6月 (3)
- 2017年3月 (3)
- 2017年1月 (3)
- 2016年11月 (4)
- 2016年10月 (2)
- 2016年9月 (1)
- 2016年7月 (3)
- 2016年5月 (2)
- 2016年3月 (2)
- 2016年1月 (3)
- 2015年9月 (3)
- 2015年7月 (14)
- 2015年5月 (8)
- 2015年4月 (1)
- 2015年3月 (4)
- 2015年2月 (1)
- 2014年9月 (1)
- 2014年8月 (1)
- 2014年7月 (6)
- 2014年6月 (11)
- 2014年5月 (12)
- 2014年4月 (13)
- 2014年2月 (5)
- 2014年1月 (10)
- 2013年12月 (10)
- 2013年11月 (15)
- 2013年9月 (9)
- 2013年8月 (4)
- 2013年7月 (7)
- 2013年6月 (3)
- 2013年5月 (5)
- 2013年4月 (5)
- 2013年3月 (2)
- 2013年2月 (3)
- 2013年1月 (8)
- 2012年12月 (8)
- 2012年11月 (9)
- 2012年10月 (6)
- 2012年9月 (9)
- 2012年8月 (1)
- 2012年7月 (3)
- 2012年6月 (6)
- 2012年5月 (13)
- 2012年4月 (9)
- 2012年2月 (4)
- 2012年1月 (4)
- 2011年12月 (10)
- 2011年11月 (7)
- 2011年10月 (3)
- 2011年9月 (10)
- 2011年8月 (3)
- 2011年7月 (2)
- 2011年6月 (3)
- 2011年5月 (4)
- 2011年4月 (2)
- 2011年3月 (6)
- 2011年2月 (8)
- 2011年1月 (4)
- 2010年12月 (1)
- 2010年11月 (4)
- 2010年10月 (1)
- 2010年9月 (11)
- 2010年7月 (16)
- 2010年6月 (12)
- 2010年5月 (6)
- 2010年4月 (2)
- 2010年3月 (8)
- 2010年2月 (14)
- 2010年1月 (14)
- 2009年12月 (17)
- 2009年11月 (12)
- 2009年10月 (13)
- 2009年9月 (14)
- 2009年8月 (1)
のびのびくらぶ 第2回 新聞びりびり大変身!
31st 5月 2018
今日は、お母さんと先生と一緒に、新聞紙を思いっきりびりびりしました。たくさん、たくさん、びりびりしました。そして、びりびりした新聞紙の中にもぐってみたり、飛び込んでみたり、投げてみたり、、、。思いつくままに、体を自由に動かして遊びました。
次に、びりびりした新聞紙を、大きなカラービニル袋に詰めて、大きな目を付けて、鯉のぼりをつくりました。楽しかったね。
のびのびくらぶ 第3回 くるくる風車
31st 5月 2018
今日は、お子さんとお母さんとで、風車を手作りしました。まず、好きな色の紙を選んで、羽の部分を作りました。次に、支柱を取り付けて、羽がくるくる回るように微調整をして、完成!。
風車が完成したら、広い遊戯室へ移動して、走り回って風車を回しました。まわる、まわる、良く回る!。お子さんも楽しんでもらいましたが、お母さんも意外に楽しく、くるくる回しながら何度も走りました。お疲れさまでした、でも、楽しかったね!。
のびのびくらぶ 第4回 サツマイモの苗植え
31st 5月 2018
今年も農家の方からサツマイモの苗をたくさん頂いたので、お母さんとお子さん一緒に畑に行き、苗を植えました。畝(うね)に開けられた穴に苗を差してあげて、土をやさしく入れてあげました。最後にみんなで大きな声で、「おおきくなぁれ~おおきくなぁれ~」と苗に向かってエールを送りました。秋には大きなサツマイモが収穫できるといいですね。楽しみ!。
おとの きょうしつに どうぞ
28th 5月 2018
きょうは、おとのきょうしつが ありました。
月・火・金は未就園児の親子ふれあいスぺ―スで
のびのびプレイルームを開放しています。ここに来た
3組の親子が、在園児の音の教室を見学して、一緒に
楽しみました。鈴を鳴らしたり、歌を歌ったりして、
普段できないことをやりました。また、一緒に楽しみ
ましょう。
親子遠足は長岡丘陵公園です
27th 5月 2018
天気がとても心配でした。子どもたちは何がなんでも晴れてほしいという熱い願いを託したてるてる坊主を廊下に沢山飾りました。今までの2年間の遠足の天気は雨で、寺泊水族館でした。水族館のコースは、もう覚えてしまいましたね。だから、今度は晴れほしい。その願いを今年は叶えてもらうことができました。晴れた空を見ることができれば、もう大丈夫です。赤い観光バス2台に親子や家族、それに今年は運動会の代休で幼稚園の遠足に参加することができた小学生も数名いました。懐かしい顔に出会えて、よかったです。小さな妹や弟、母を手助け、お兄さんお姉さんの力を発揮していました。丘陵公園では、白いふわふわドームが大人気でした。小さな子どもたちが遊ぶアスレチックは数多くありました。時間がたつのも忘れたように、のんびりと心ゆくまで遊んでいました。行きも帰りも高速道路を使いましたので、快適な遠足でした。来年も晴れてほしいです。
さつまいもの なえぷれぜんと
19th 5月 2018
あさひようちえんを
そつぎょうした なつかしい おともだちが えんに あそびにきてくれました。そのときに おはなししたことがきっかけで、さつまいものなえを たくさんぷれぜんとして いただきました。とても げんきな ぴんぴんとした さつまいものなえです。えんていと ちかくでかりている ちいさなはたけに うえることにしました。はやく おいしい おいもに なってねと うえました。ほんとうに これがおいもになるのかと、ふしぎなかおでした。
すなばが だいすき
19th 5月 2018
てんきがよいので、くらすで かわりばんこに えんていにいきます。でも、おてんきは いつあめにかわるかもしれないので、こどもたちぜんいんがでて あそぶこともあります。こどもたちは ゆうぐであそぶというより、すこっぷ、ばけつ、くまでをもって、あなほりをはじめます。えんていは、すべて すなばです。どこを ほっても だいじょうぶ。どうぞ すきなだけ ほってください。たまに おたからが でてきます。それは、むかし あなほりをしたこどもたちが うめたものでしょうか。すてきなものがでてくると いいですね。
もうすぐ 5がつ
19th 5月 2018
ねんちょうぐみの おともだちが おおきな びにいるぶくろを たくさんつなげて、おきなこいのぼりを 2ひきも つくりました。
おくじょうにあがって、かぜがふくのを まっていました。でも、かぜはふきませんでした。こどもたちは こいのぼりの しっぽを ひっぱって、こんなに おおきな こいのぼりを つくったよと おしえて くれました。おおぞらに むかって およぐのは いつでしょうね。おたのしみにね。
未就園児のびのびくらぶの予定
17th 5月 2018
4月の「のびのびくらぶ」が始まりました。新しいお友達と新しいスタッフの先生がきました。はじめは、「仲良くなりましょう」と自己紹介をして、のびのび体操、読み聞かせ、歌を歌いました。毎月2回ほど計画をしています。問い合わせは025-222-9186まで、ご連絡ください。5月の予定は、9日・23日・30日です。午前10時に始まります。9時30分からどうぞ。のびのびプレイルームでお待ちしています。