最近の投稿
- のびのびくらぶ ❄️✨新入園児歓迎会✨❄️
- のびのびくらぶ 1月11日 お正月あそび🎍
- のびのびくらぶ 12月7日 年少組と交流会✨✨
- のびのびくらぶ 11月30日 クリスマス飾り✨作り
- のびのびくらぶ駐車場🚗のご案内
- のびのびくらぶ バス🚌でお越しの皆さまへ
- のびのびくらぶ 11月9日 のびのび七五三
- のびのびくらぶ 10月26日 作って飾ろう 展覧会に向けて
- 園児募集中:ただいま入園願書配布中、受付中です。
最近のコメント
- 夕飯はいろりで 塩焼きされたイワナ に より
- しばらくぶりのホームページ に より
- お弁当は展覧会の海のパーティーで に より
- 加島屋さんであさひ幼稚園の絵画展 に より
- これは何でしょう? に より
カテゴリー
過去の記事
- 2023年1月 (2)
- 2022年12月 (2)
- 2022年11月 (4)
- 2022年10月 (3)
- 2022年9月 (4)
- 2022年7月 (4)
- 2022年6月 (2)
- 2022年5月 (3)
- 2022年4月 (1)
- 2022年3月 (3)
- 2022年2月 (2)
- 2022年1月 (2)
- 2021年9月 (3)
- 2021年8月 (2)
- 2021年7月 (1)
- 2021年5月 (1)
- 2021年3月 (1)
- 2021年2月 (1)
- 2020年12月 (1)
- 2020年11月 (2)
- 2020年10月 (2)
- 2020年9月 (3)
- 2020年7月 (6)
- 2020年6月 (2)
- 2020年5月 (3)
- 2020年3月 (4)
- 2020年2月 (2)
- 2020年1月 (1)
- 2019年12月 (2)
- 2019年11月 (2)
- 2019年10月 (4)
- 2019年9月 (3)
- 2019年7月 (4)
- 2019年6月 (5)
- 2019年5月 (4)
- 2019年4月 (2)
- 2019年3月 (1)
- 2019年2月 (1)
- 2018年11月 (2)
- 2018年10月 (6)
- 2018年9月 (6)
- 2018年7月 (10)
- 2018年6月 (4)
- 2018年5月 (9)
- 2018年4月 (1)
- 2018年1月 (2)
- 2017年12月 (1)
- 2017年10月 (1)
- 2017年9月 (5)
- 2017年6月 (3)
- 2017年3月 (3)
- 2017年1月 (3)
- 2016年11月 (4)
- 2016年10月 (2)
- 2016年9月 (1)
- 2016年7月 (3)
- 2016年5月 (2)
- 2016年3月 (2)
- 2016年1月 (3)
- 2015年9月 (3)
- 2015年7月 (14)
- 2015年5月 (8)
- 2015年4月 (1)
- 2015年3月 (4)
- 2015年2月 (1)
- 2014年9月 (1)
- 2014年8月 (1)
- 2014年7月 (6)
- 2014年6月 (11)
- 2014年5月 (12)
- 2014年4月 (13)
- 2014年2月 (5)
- 2014年1月 (10)
- 2013年12月 (10)
- 2013年11月 (15)
- 2013年9月 (9)
- 2013年8月 (4)
- 2013年7月 (7)
- 2013年6月 (3)
- 2013年5月 (5)
- 2013年4月 (5)
- 2013年3月 (2)
- 2013年2月 (3)
- 2013年1月 (8)
- 2012年12月 (8)
- 2012年11月 (9)
- 2012年10月 (6)
- 2012年9月 (9)
- 2012年8月 (1)
- 2012年7月 (3)
- 2012年6月 (6)
- 2012年5月 (13)
- 2012年4月 (9)
- 2012年2月 (4)
- 2012年1月 (4)
- 2011年12月 (10)
- 2011年11月 (7)
- 2011年10月 (3)
- 2011年9月 (10)
- 2011年8月 (3)
- 2011年7月 (2)
- 2011年6月 (3)
- 2011年5月 (4)
- 2011年4月 (2)
- 2011年3月 (6)
- 2011年2月 (8)
- 2011年1月 (4)
- 2010年12月 (1)
- 2010年11月 (4)
- 2010年10月 (1)
- 2010年9月 (11)
- 2010年7月 (16)
- 2010年6月 (12)
- 2010年5月 (6)
- 2010年4月 (2)
- 2010年3月 (8)
- 2010年2月 (14)
- 2010年1月 (14)
- 2009年12月 (17)
- 2009年11月 (12)
- 2009年10月 (13)
- 2009年9月 (14)
- 2009年8月 (1)
大きなぶどうとれたよ
20th 9月 2013
今は、帰りのバスの中です。
大きなぶどうを探して、自分たちでチョッキンとハサミで切りました。かなり大きなぶどうを見つけたようです。お家の人は、楽しみですね。1人1房採ります。しかし、家族の分が欲しいと、ぼそぼそ言っていました。また、家族で来てください。ぶどう畑のお兄さんが楽しみに待っていますよ。
お昼にお弁当とぶどうを食べた後、動物たちとふれ合いました。ヤギとウサギの親子が、たくさんいました。抱っこして、「心臓がドクドクしているのがわかるかな。」と先生に聞かれ、「うん、わかる。」と答えていました。
今日は、いい体験をしましたね。おいしいぶどうを家族のみんなと食べてね。
ぶとうがり遠足
20th 9月 2013
とってもいい天気。待っていました。朝から、「ぶどうがり」と連呼しています。
10時にバスが出発しました。なんと大型バスがきました。大サービスでさらにウキウキ。バスの中では、ぶどうの種類を発表しました。それは、ゆり組がよく知っていました。
しばらくすると、橋をわたります。「何という橋でしょう?」と聞かれました。「千歳大橋」さすがです。
次は、各クラスの歌合戦が始まっています。さくら組は「とんぼ」、ばら1組は「さんぼ」、ばら2組は「まつぼっくり」、ゆり組は「あらし」です。
クラスで歌っていますが、いつの間にか、全員で歌っています。とても元気な歌を聞かせくれました。
次のクイズは、道路の番号です。何号線のバイパスでしょう?「8号線」よく知っていました。「だって、道路標識を見たら、8号線ってあったよ。」よく見ていますね。
そうしているうちに、もうすぐ着きます。いよいよです。
加島屋さんであさひ幼稚園の絵画展
16th 9月 2013
運動会の練習の時期に重なりましたが、子どもたちは、夏の思い出を絵に描きました。
加島屋さんの二階で、あさひ幼稚園だけの特別展示会場が出来ていました。小さな子どもたちの力作です。どうぞご家族でお出かけください。
暑い暑 い創立6 0周年記念大運動会
16th 9月 2013
9月14日は運動会でした。寄居中学校の体育館で行いました。
たくさんの保護者の方とお家の方、卒業生、大学の教育実習生、見学の大学生と、未就園児の親子の方たちが、来てくれました。
海のパーティーでかわいいダンスを踊った子どもたち。たくさんの拍手が聞こえてきました。幼稚園より広くて長い場所をおもいっきり走った子どもたち。転んでしまったけれど、自分で立ち上がり、最後まで走りきった姿を見ました。いつの間にか泣かないでがんばる子どもになったなあと。こんなに嬉しいことはありません。
でも、ちょっぴり泣いちゃった小さい組の子どもたちはいました。少しずつ心を強くもつことができるように、また、がんばりましょうね。いろいろなことを学んだ運動会です。また、とても嬉しいことに、熱中症にならないようにと、寄居中学校の先生たちから、「水を頻繁に飲むように、声かけしてください。」と何度も念をおされました。それに、袋いっぱいにうちわを届けてくださいました。保護者の方々にほぼ全員に手渡すことができました。体育館の中はなかなか暑くて風が欲しいと思っていたので、大変嬉しかったです。ありがとうございました。おかげさまで、熱中症になる人は誰もいませんでした。中学校の先生たちの優しい心に感謝します。
のびのびくらぶキラキラペットボトル
16th 9月 2013
久しぶりにのびのびくらぶのお友達があつまりました。
この日は、キラキラペットボトルで遊ぼうです。ペットボトルの中に小さく切った折り紙を入れて、水を注いでふたをしめます。
シャカシャカ振ると、小さな折り紙が水の中をぐるぐる回ります。気持ちよさそうにね。また、床の上を転がすのも、なかなかおもしろいです。そのうちに、水の中の折り紙の色が溶けて、きれいな色水になりました。見ているだけで、涼しいですよ。
もうすぐ運動会なので、体操の練習をしました。年少組のさくら組さんが「竹の子体操」を教えに来てくれました。早く運動会がくるといいですね。
大収穫ポ ップコーン
16th 9月 2013
やりましたね。ポップコーンの実がしっかり付いていました。
夏休みが終わって、9月2日、年長組のお友達が畑に行ってきました。きれいな卵色の小さなつぶつぶがぎっしり並んだポップコーンを枯れそうな茎から見つけてきました。
これで安心。12月のポップコーンパーティーができます。
昨年の心配は、もう昔の話ですね。あの時は、たった4粒しかとれなくて、どうしようと悩んでいました。それを聞いた他の学年の保護者のご親戚の畑から大量に、先生たちからも旅先で見つけてもらい、数本寄付していただきました。困った時は、みんなで助け合いをしましたね。いい思い出でした。
助け合いポップコーンパーティーをまたやりましょうね。
入園説明会は9 月4日
01st 9月 2013
入園説明会を9月4日に行います。
この日は、のびのびくらぶがある日です。終了後、ホールにて説明会をします。
どこの幼稚園にしようかなと検討している方、どうぞ、一度訪ねてください。のびのびくらぶは10時から、入園説明会は11時15分から始まります。お待ちしています。
9月14日は運動会
01st 9月 2013
今年の運動会は2週後で、9月14日です。
さあ、子どもたちの頭の中には、まだまだ、運動会のことを考えてはいません。これからなのです。
「体を動かして、みんなで楽しもう!どんなことやりたいかな。」さて、どんなことをしたいっていうかしら?お楽しみにね。
2学期がはじまるよ
01st 9月 2013
長い夏休みが終わりました。子どもたちは、8月の最後の週の4日間、夏季保育で登園してきました。もう、幼稚園での生活を取り戻したことでしょう。
9月2日は、始業式の日で、午後もあります。あっという間に、運動会、ぶどうがり遠足、いもほり遠足、展覧会、クリスマスになりそうです。思いっきり楽しんでいきましょう。