最近の投稿
- のびのびくらぶ ❄️✨新入園児歓迎会✨❄️
- のびのびくらぶ 1月11日 お正月あそび🎍
- のびのびくらぶ 12月7日 年少組と交流会✨✨
- のびのびくらぶ 11月30日 クリスマス飾り✨作り
- のびのびくらぶ駐車場🚗のご案内
- のびのびくらぶ バス🚌でお越しの皆さまへ
- のびのびくらぶ 11月9日 のびのび七五三
- のびのびくらぶ 10月26日 作って飾ろう 展覧会に向けて
- 園児募集中:ただいま入園願書配布中、受付中です。
最近のコメント
- 夕飯はいろりで 塩焼きされたイワナ に より
- しばらくぶりのホームページ に より
- お弁当は展覧会の海のパーティーで に より
- 加島屋さんであさひ幼稚園の絵画展 に より
- これは何でしょう? に より
カテゴリー
過去の記事
- 2023年1月 (2)
- 2022年12月 (2)
- 2022年11月 (4)
- 2022年10月 (3)
- 2022年9月 (4)
- 2022年7月 (4)
- 2022年6月 (2)
- 2022年5月 (3)
- 2022年4月 (1)
- 2022年3月 (3)
- 2022年2月 (2)
- 2022年1月 (2)
- 2021年9月 (3)
- 2021年8月 (2)
- 2021年7月 (1)
- 2021年5月 (1)
- 2021年3月 (1)
- 2021年2月 (1)
- 2020年12月 (1)
- 2020年11月 (2)
- 2020年10月 (2)
- 2020年9月 (3)
- 2020年7月 (6)
- 2020年6月 (2)
- 2020年5月 (3)
- 2020年3月 (4)
- 2020年2月 (2)
- 2020年1月 (1)
- 2019年12月 (2)
- 2019年11月 (2)
- 2019年10月 (4)
- 2019年9月 (3)
- 2019年7月 (4)
- 2019年6月 (5)
- 2019年5月 (4)
- 2019年4月 (2)
- 2019年3月 (1)
- 2019年2月 (1)
- 2018年11月 (2)
- 2018年10月 (6)
- 2018年9月 (6)
- 2018年7月 (10)
- 2018年6月 (4)
- 2018年5月 (9)
- 2018年4月 (1)
- 2018年1月 (2)
- 2017年12月 (1)
- 2017年10月 (1)
- 2017年9月 (5)
- 2017年6月 (3)
- 2017年3月 (3)
- 2017年1月 (3)
- 2016年11月 (4)
- 2016年10月 (2)
- 2016年9月 (1)
- 2016年7月 (3)
- 2016年5月 (2)
- 2016年3月 (2)
- 2016年1月 (3)
- 2015年9月 (3)
- 2015年7月 (14)
- 2015年5月 (8)
- 2015年4月 (1)
- 2015年3月 (4)
- 2015年2月 (1)
- 2014年9月 (1)
- 2014年8月 (1)
- 2014年7月 (6)
- 2014年6月 (11)
- 2014年5月 (12)
- 2014年4月 (13)
- 2014年2月 (5)
- 2014年1月 (10)
- 2013年12月 (10)
- 2013年11月 (15)
- 2013年9月 (9)
- 2013年8月 (4)
- 2013年7月 (7)
- 2013年6月 (3)
- 2013年5月 (5)
- 2013年4月 (5)
- 2013年3月 (2)
- 2013年2月 (3)
- 2013年1月 (8)
- 2012年12月 (8)
- 2012年11月 (9)
- 2012年10月 (6)
- 2012年9月 (9)
- 2012年8月 (1)
- 2012年7月 (3)
- 2012年6月 (6)
- 2012年5月 (13)
- 2012年4月 (9)
- 2012年2月 (4)
- 2012年1月 (4)
- 2011年12月 (10)
- 2011年11月 (7)
- 2011年10月 (3)
- 2011年9月 (10)
- 2011年8月 (3)
- 2011年7月 (2)
- 2011年6月 (3)
- 2011年5月 (4)
- 2011年4月 (2)
- 2011年3月 (6)
- 2011年2月 (8)
- 2011年1月 (4)
- 2010年12月 (1)
- 2010年11月 (4)
- 2010年10月 (1)
- 2010年9月 (11)
- 2010年7月 (16)
- 2010年6月 (12)
- 2010年5月 (6)
- 2010年4月 (2)
- 2010年3月 (8)
- 2010年2月 (14)
- 2010年1月 (14)
- 2009年12月 (17)
- 2009年11月 (12)
- 2009年10月 (13)
- 2009年9月 (14)
- 2009年8月 (1)
夏休みは、楽しいかな?
30th 8月 2011
お元気ですか?
もうすぐ、2学期が始まりますね。あさひ幼稚園のみなさん!スイカのお顔がニコニコしていますよ。これは、幼稚園の近くに住んでいるおじさんがみんなのために作ってくださったのです。
本当は、園に届けてもらうはずでしたが、おじさんは、どこかに遊びに行ってしまったようです。もしかしたら、スイカのお顔も、一緒についていったかもね。
幼稚園は、夏季保育がありました。23日と24日の2日間でした。
久しぶりの元気な子どもたちの声。日焼けしたお顔が、とても健康的です。先生達、お友達と会って、とてもうれしそうです。
夏休みの思い出は、何かなと、舞台の上で話しました。ばら組もさくら組も話しました。年長のゆり組は、夏のキャンプの思い出も話しました。ゆり組にならないと行けないけれど、キャンプの様子を写真と文章で掲示してありますので、ぜひ、あさひ幼稚園に見に来てください。また、たくさんのキャンプの写真も間もなく貼られます。お楽しみにね。
さて、8月のお誕生会がありました。なんと、ホールが花火大会の会場に変身しました!誕生会の月にふさわしいモニュメントを先生達が構想を練って、数時間で完成させる技は、いつも感心します。特に今年は、手作りのお誕生会をいろいろなところで、盛り込むようにしています。先生達の知恵と努力をいつか、感じとってください。そして、誕生会を大切にする幼稚園の意味を知ってほしい。ご両親の思いを我が子に伝えることも大切な行事です。
のびのびくらぶで おさかなロケット?
30th 8月 2011
のびのびくらぶでは、小さなお子さんが安心して楽しく活動できるように考えています。
この日は、おさかなロケットを親子で作りました。あの雨の日に、スーパーの入り口に置いてある細長いビニール袋を再利用します。
魚〓のデザインを考えて、色画用紙や折り紙を使って目玉やひれ、うろこの形を作りましょうと、スタッフのお姉さんリーダーから話がありました。
細長いビニール袋が、親子の工作で魚に変身するはずです。でも、会場の遊戯室には、すべり台や鉄棒、ボール〓があります。体を動かすのが大好きな子どもたちは、工作している親から離れてしまって…とうとう遊びに行ってしまいました。あらら…。でも、いいのです。根気強い母たちの力で、お魚ロケットを完成させました。のんびり、ふわふわとロケットが飛び越えていきます。
お母さんたちが制作中のとき、別な遊びに夢中の我が子を見て欲しいな。お兄ちやん、お姉ちゃんと活動しているとき、小さな弟や妹を見て欲しいな。こんなときは、人生をたっぷり楽しく経験した心の広いのびのびのスタッフがおりますので、ご安心してお過ごしください。
また、まだまだ、集団遊びは早いなと思われるお子さんに、無理に同じことをさせると、その活動をいやがります。焦らず、気長にまちましょう。あの時は何もしなかったお子さんが、しばらくしてから、思い出したようにやる姿を見ると、「やっぱり、ちゃんと見ていたんだね。」と、感激する母とスタッフたち。のびのびくらぶのお子さんたちのゆっくり、のびのび、すくすく育ちゆくようすが、一番の幸せタイムですね。また、素敵な幸せタイムをお知らせします!!
新潟県立大学の3 年生教育実習生として
05th 8月 2011
6月の始め、新潟県立大学の学生さんが2人来られました。教育実習生として2週間がんばりました。学生さんは、新体操とギターで自分の得意の技を子どもたちに見せてくれましたよ。そして、ゆり組とばら組のお部屋でたくさん遊んでもらいました。そら豆も一緒に食べましたね。おいしかった。マリンピア水族館も一緒に行きましたね。お魚がたくさんいたね。イルカショーも一緒に見たね。いろんなことをしたね。楽しかった時間は、あっと言う間に過ぎてしまいました。学生さんは、お別れの日は、あさひ幼稚園の思い出を歌にして、子どもたちにプレゼントしてくれました。子どもたちも、もちろん、一生懸命に作ったプレゼントを渡しました。楽しい2週間でした。