最近の投稿
- のびのびくらぶ 🌸🎎のびのびひな祭り🌸
- のびのびくらぶ駐車場🚗のご案内
- のびのびくらぶ 👹豆まきだよ オニをたおしちゃえ👹
- のびのびくらぶ ❄️✨新入園児歓迎会✨❄️
- のびのびくらぶ 1月11日 お正月あそび🎍
- のびのびくらぶ 12月7日 年少組と交流会✨✨
- のびのびくらぶ 11月30日 クリスマス飾り✨作り
- のびのびくらぶ バス🚌でお越しの皆さまへ
- のびのびくらぶ 11月9日 のびのび七五三
最近のコメント
- 夕飯はいろりで 塩焼きされたイワナ に より
- しばらくぶりのホームページ に より
- お弁当は展覧会の海のパーティーで に より
- 加島屋さんであさひ幼稚園の絵画展 に より
- これは何でしょう? に より
カテゴリー
過去の記事
- 2023年3月 (1)
- 2023年2月 (2)
- 2023年1月 (2)
- 2022年12月 (2)
- 2022年11月 (3)
- 2022年10月 (3)
- 2022年9月 (4)
- 2022年7月 (4)
- 2022年6月 (2)
- 2022年5月 (3)
- 2022年4月 (1)
- 2022年3月 (3)
- 2022年2月 (2)
- 2022年1月 (2)
- 2021年9月 (3)
- 2021年8月 (2)
- 2021年7月 (1)
- 2021年5月 (1)
- 2021年3月 (1)
- 2021年2月 (1)
- 2020年12月 (1)
- 2020年11月 (2)
- 2020年10月 (2)
- 2020年9月 (3)
- 2020年7月 (6)
- 2020年6月 (2)
- 2020年5月 (3)
- 2020年3月 (4)
- 2020年2月 (2)
- 2020年1月 (1)
- 2019年12月 (2)
- 2019年11月 (2)
- 2019年10月 (4)
- 2019年9月 (3)
- 2019年7月 (4)
- 2019年6月 (5)
- 2019年5月 (4)
- 2019年4月 (2)
- 2019年3月 (1)
- 2019年2月 (1)
- 2018年11月 (2)
- 2018年10月 (6)
- 2018年9月 (6)
- 2018年7月 (10)
- 2018年6月 (4)
- 2018年5月 (9)
- 2018年4月 (1)
- 2018年1月 (2)
- 2017年12月 (1)
- 2017年10月 (1)
- 2017年9月 (5)
- 2017年6月 (3)
- 2017年3月 (3)
- 2017年1月 (3)
- 2016年11月 (4)
- 2016年10月 (2)
- 2016年9月 (1)
- 2016年7月 (3)
- 2016年5月 (2)
- 2016年3月 (2)
- 2016年1月 (3)
- 2015年9月 (3)
- 2015年7月 (14)
- 2015年5月 (8)
- 2015年4月 (1)
- 2015年3月 (4)
- 2015年2月 (1)
- 2014年9月 (1)
- 2014年8月 (1)
- 2014年7月 (6)
- 2014年6月 (11)
- 2014年5月 (12)
- 2014年4月 (13)
- 2014年2月 (5)
- 2014年1月 (10)
- 2013年12月 (10)
- 2013年11月 (15)
- 2013年9月 (9)
- 2013年8月 (4)
- 2013年7月 (7)
- 2013年6月 (3)
- 2013年5月 (5)
- 2013年4月 (5)
- 2013年3月 (2)
- 2013年2月 (3)
- 2013年1月 (8)
- 2012年12月 (8)
- 2012年11月 (9)
- 2012年10月 (6)
- 2012年9月 (9)
- 2012年8月 (1)
- 2012年7月 (3)
- 2012年6月 (6)
- 2012年5月 (13)
- 2012年4月 (9)
- 2012年2月 (4)
- 2012年1月 (4)
- 2011年12月 (10)
- 2011年11月 (7)
- 2011年10月 (3)
- 2011年9月 (10)
- 2011年8月 (3)
- 2011年7月 (2)
- 2011年6月 (3)
- 2011年5月 (4)
- 2011年4月 (2)
- 2011年3月 (6)
- 2011年2月 (8)
- 2011年1月 (4)
- 2010年12月 (1)
- 2010年11月 (4)
- 2010年10月 (1)
- 2010年9月 (11)
- 2010年7月 (16)
- 2010年6月 (12)
- 2010年5月 (6)
- 2010年4月 (2)
- 2010年3月 (8)
- 2010年2月 (14)
- 2010年1月 (14)
- 2009年12月 (17)
- 2009年11月 (12)
- 2009年10月 (13)
- 2009年9月 (14)
- 2009年8月 (1)
あっと言うまに初夏
27th 5月 2011
気持ち良い風に吹かれて、あさひ幼稚園の鯉のぼりが泳いでいます。
子どもたちと一緒に鯉のぼりの箱を運び、先生が竿にくくり付けます。決して、大人が全部やるのではないのです。
それは、最初からかかわりながら、鯉のぼりが組み立てられる様子をじっくりと見ることに意味があると思います。
出来るまでの手順を知ることも大事ですが、同じ幼稚園のみんなが、一つのことに目を向けて、ああだこうだと言うきっかけになります。鯉のぼりを見ることで心が明るくなります。みんなの顔がニコニコになりましたよ。ずっとずっと飾っておきたいなあ。屋根より低い鯉のぼり〜かな。
新しくス タートの びのびくらぶ
27th 5月 2011
今年も新しいスタッフを迎えて、のびのびくらぶがはじまりました。6人のスタッフがお揃いのピンクのエプロンをして、みなさんをお待ちしていました。
昨年度より小さなお部屋になりましたが、その分、ホールもゆうぎ室も、砂場も、全部使ってもよいことになりました。
4月は、よろしくねの自己紹介をしてから、新作の「のびのびくらぶのうた」の御披露目をしました。スタッフもみんなの前で歌うのは、初めてでした。ドキドキしたことでしょうね。
のびのびくらぶで出会うみなさんが、子育てをのんびり楽しんでほしいなあと思って、作りました。聞きに来てくださいね。お待ちしています。スタッフ一同
おいもの苗を うえよう
27th 5月 2011
あさひ幼稚園の近くに小さな小さな畑があります。ゆり組・ばら組・さくら組さんがさつまいもの苗を植えにきました。もしかして、生まれ初めてでしょうか?
さつまいもと聞いて、あの焼いたり、ふかしたりすれば、すぐ食べられるおいもを植えると思ったお友だちもいたでしょうね。
植えてみて、わかりましたね。切り花の茎のようなものでした。本当に、こんな茎を植えただけで、おいもができるのでしょうか。 それは、秋になったらのお楽しみです。毎日、お水をあげるのを忘れないようにしましょう。先生たちも朝と夕方に水をあげています。
大きくなあれ、大きくなあれと言って、お水をあげるさくら組さん。「せんせ〜い。足にお水をかけちゃった〜よ。つめたい!!」「大きくなあれ、大きくなあれ。ぼくの足!」って言ったかな。さくら組さんが大きくなるのも楽しみですね。でも、お水だけ飲んでも大きくならないね。たくさん、いろいろなお野菜やお肉やお魚を食べて元気に遊んでね。
遠足日和ですね。来てよかった。
20th 5月 2011
とても良い天気に恵まれました。待ちに待った親子遠足の日です。園児全員参加することができました。お父さんとお母さんも一緒です。
広い公園で、遊びに来た人は400人もいるらしい。あまりに広くて、混雑もありません。ゴーカート(足こぎ)、ターザンローブ、ごろごろ滑り台、まだまだたくさんありました。
1人で挑戦したお友だちもいました。お母さん、お父さんと一緒に遊ぶお友だちもいました。小さいクラスのお友だちのお世話をしながら、遊んでいたお友だちもいました。
五月晴れのさわやかな風に吹かれて、あっと言う間に、お昼になりました。涼しい風に吹かれて、のんびりとしたランチを楽しみました。 まだまだ遊ぶ時間は、あります。
暑いかな。子どもたちは、半袖になってどっぷり遊びました。
さて、帰る時間がきました。行きも、かなり早く到着しましたが、帰りも早くあさひ幼稚園に着きました。今年の4月に海岸道路が延長され、内野漁港の上に橋もできたので、快適なバス遠足でした。
さあ、今日は、お休みではないです。元気に来てくださいね。つかれたら、ゆっくり過ごしましょう。