最近の投稿
- のびのびくらぶ ❄️✨新入園児歓迎会✨❄️
- のびのびくらぶ 1月11日 お正月あそび🎍
- のびのびくらぶ 12月7日 年少組と交流会✨✨
- のびのびくらぶ 11月30日 クリスマス飾り✨作り
- のびのびくらぶ駐車場🚗のご案内
- のびのびくらぶ バス🚌でお越しの皆さまへ
- のびのびくらぶ 11月9日 のびのび七五三
- のびのびくらぶ 10月26日 作って飾ろう 展覧会に向けて
- 園児募集中:ただいま入園願書配布中、受付中です。
最近のコメント
- 夕飯はいろりで 塩焼きされたイワナ に より
- しばらくぶりのホームページ に より
- お弁当は展覧会の海のパーティーで に より
- 加島屋さんであさひ幼稚園の絵画展 に より
- これは何でしょう? に より
カテゴリー
過去の記事
- 2023年1月 (2)
- 2022年12月 (2)
- 2022年11月 (4)
- 2022年10月 (3)
- 2022年9月 (4)
- 2022年7月 (4)
- 2022年6月 (2)
- 2022年5月 (3)
- 2022年4月 (1)
- 2022年3月 (3)
- 2022年2月 (2)
- 2022年1月 (2)
- 2021年9月 (3)
- 2021年8月 (2)
- 2021年7月 (1)
- 2021年5月 (1)
- 2021年3月 (1)
- 2021年2月 (1)
- 2020年12月 (1)
- 2020年11月 (2)
- 2020年10月 (2)
- 2020年9月 (3)
- 2020年7月 (6)
- 2020年6月 (2)
- 2020年5月 (3)
- 2020年3月 (4)
- 2020年2月 (2)
- 2020年1月 (1)
- 2019年12月 (2)
- 2019年11月 (2)
- 2019年10月 (4)
- 2019年9月 (3)
- 2019年7月 (4)
- 2019年6月 (5)
- 2019年5月 (4)
- 2019年4月 (2)
- 2019年3月 (1)
- 2019年2月 (1)
- 2018年11月 (2)
- 2018年10月 (6)
- 2018年9月 (6)
- 2018年7月 (10)
- 2018年6月 (4)
- 2018年5月 (9)
- 2018年4月 (1)
- 2018年1月 (2)
- 2017年12月 (1)
- 2017年10月 (1)
- 2017年9月 (5)
- 2017年6月 (3)
- 2017年3月 (3)
- 2017年1月 (3)
- 2016年11月 (4)
- 2016年10月 (2)
- 2016年9月 (1)
- 2016年7月 (3)
- 2016年5月 (2)
- 2016年3月 (2)
- 2016年1月 (3)
- 2015年9月 (3)
- 2015年7月 (14)
- 2015年5月 (8)
- 2015年4月 (1)
- 2015年3月 (4)
- 2015年2月 (1)
- 2014年9月 (1)
- 2014年8月 (1)
- 2014年7月 (6)
- 2014年6月 (11)
- 2014年5月 (12)
- 2014年4月 (13)
- 2014年2月 (5)
- 2014年1月 (10)
- 2013年12月 (10)
- 2013年11月 (15)
- 2013年9月 (9)
- 2013年8月 (4)
- 2013年7月 (7)
- 2013年6月 (3)
- 2013年5月 (5)
- 2013年4月 (5)
- 2013年3月 (2)
- 2013年2月 (3)
- 2013年1月 (8)
- 2012年12月 (8)
- 2012年11月 (9)
- 2012年10月 (6)
- 2012年9月 (9)
- 2012年8月 (1)
- 2012年7月 (3)
- 2012年6月 (6)
- 2012年5月 (13)
- 2012年4月 (9)
- 2012年2月 (4)
- 2012年1月 (4)
- 2011年12月 (10)
- 2011年11月 (7)
- 2011年10月 (3)
- 2011年9月 (10)
- 2011年8月 (3)
- 2011年7月 (2)
- 2011年6月 (3)
- 2011年5月 (4)
- 2011年4月 (2)
- 2011年3月 (6)
- 2011年2月 (8)
- 2011年1月 (4)
- 2010年12月 (1)
- 2010年11月 (4)
- 2010年10月 (1)
- 2010年9月 (11)
- 2010年7月 (16)
- 2010年6月 (12)
- 2010年5月 (6)
- 2010年4月 (2)
- 2010年3月 (8)
- 2010年2月 (14)
- 2010年1月 (14)
- 2009年12月 (17)
- 2009年11月 (12)
- 2009年10月 (13)
- 2009年9月 (14)
- 2009年8月 (1)
嬉しかった運動会!!
28th 9月 2010
なんと素晴らしい天気でしょう。
あさひ幼稚園の運動会が行われました。広々とした寄居中学校のグラウンドで、思いっきりかけっこやダンスをしました。
子どもたちは、とても頑張っていました。いつもの笑顔が見られて、張り切っていましたね。
暑くはないけれど、一生懸命やると、汗だくです。お家の人も頑張って演技していました。のびのびくらぶのお友だちも、たくさん来てくれたました。嬉しかったです。
子どもたちは、どんな気持ちかな。楽しかった。かけっこ、頑張った。リレー、頑張った。嬉しかった。お家の人からは、かけっこやラジオ体操、上手だったね。走るのが、速かったね。いろいろなことが思い出されますね。来てくれた方々、ありがとうございました。
のびのびのお友だち 運動会の練習だよ
25th 9月 2010
やっと涼しくなりましたね。のびのびくらぶのお友だちも、運動会の練習をしました。かけっこもしましたよ。体操もやりました。ばら組さんに教えてもらいました。これで、大丈夫。本番を待つだけです。かけっこした後には、お楽しみプレゼントです。良い天気になあれ。9月26日、9時45分から寄居中学校の校庭で運動会を行います。ぜひ、来てくださいね。プログラム6番「のびのびくらぶ あつまれ」で「たけのこ体操」と「はじめてのかけっこ」をします。楽しみにしていてください。
参観日は園長先生のお話 と運動会 の練習
21st 9月 2010
参観日がありました。もう少しで、運動会です。体を動かして、健康な生活をおくりましょうと園長先生からお話がありました。
その後、全員で踊るダンスと親子競技の練習をしました。
なかなか運動をする機会がない保護者の方々は、ラジオ体操からウォーミングアップをしました。ようやく、運動に慣れた体で本番と同じように、親子競技をしました。
ところが、あるチームは息が合う前に、勢い余って、床にすっ転んでしまう場面もありました。その写真を撮ってはありませんが、本番と同じように迫力ある競技になりました。本番が楽しみですね。
おじいちゃんおばあちゃん お元気ですか
21st 9月 2010
子どもたちは、帰りのしたくをしていますが、すぐ帰りません。子どもたちの手をご覧ください。手には、葉書を持っていますね。大事に、しっかりと持っていますよ。
敬老の日に間に合うように、幼稚園で子どもたちが葉書に絵と字をかいたようです。もう届いていますか。子どもたちは、とても元気です。心を込めてかいた葉書をどうぞじっくりと見てください。
ぶどう狩りのあとは・・・
20th 9月 2010
ぶどう狩り遠足の続きです。
帰り道に、あちこちを見てみると、ぶどうの他に、キーウィがたわわに実っていました。売店では、梨や桃も売っていました。どこかで栽培しているようです。
そういえば、1学期の親子遠足で摘んだいちご栽培の場所も見ることができました。もちろん、いちごは一粒もありません。その代わり、親の株から小さな子どものいちごの葉っぱが、たくさん育っていました。
また、小さな動物園もありました。ニワトリ、ウサギ、やぎ、かめなど。ふだん、ふれ合うことがないので、たっぷりと遊んできましたよ。やさしくさわれたかな。小さな動物たちに、さようならをして、バスに乗りました。窓の外には、お店の方々が手を振ってくださいました。また、行こうね。ゆり組さんにとっては、みんなと行くのはこれで最後ですね。ぶどうの味とみんなとの思い出を忘れないでね。
ぶとう狩りやった!!
14th 9月 2010
上を見上げると、みどり色のぶどうがいっぱい。
お座敷に荷物を置いて、早速、ぶどう狩りに出かけました。
自分で選んだ大きな大きな巨峰を先生に抱っこしてしてもらって、自分でハサミでチョッキン。おみやげです。待っていてください。土がぬかるんで、グチュグチュでした。雨がやはり、ここでも降ったようです。
こんなに晴れちゃった
14th 9月 2010
だんだん晴れてきましたよ。白根グレープガーデンの看板も見えました。さくら組さんは、少しねむたそう?ぶとう狩りの注意をききました。大きいぶとうを見つけようね。
バスでぶ とう狩り遠足出発します
14th 9月 2010
心配していた雨。出かける前にザーザーぶり。バスの運転手さんに頼んで、あさひ幼稚園の前までバスを運んで待っていてくださいました。さあ、出発。青空が見えてきましたよ。大丈夫。白根グレープガーデンは晴れているはず・・・。今、バスの中はクイズで盛り上がっています。バスのお約束を確認中。みんな、よく聞いています。「はい。」と良い返事がたくさん聞こえます。
2学期のの びのびくらぶがはじまりました
13th 9月 2010
暑い日でしたが、新しいお友だちを迎え、2学期ののびのびくらぶが始まりました。
入園説明会のあと、仲良くお母さんたちでおしゃべりを楽しみました。子どもたちは、シャボン玉遊びをしました。おやつの時間に、読み聞かせ。本の題は、「かばがガバッー」です。かばの本当の大きさはこれだよと言う写真の本でした。こんなに大きな口?大きな鼻・目・しっぽが絵本で見ることができました。かばが泳いでいる写真もありましたよ。
9月15日(水曜日)にも、のびのびくらぶがあります。運動会が近いので、かけっこや体操の練習をします。10時から、はじまりますので、ぜひお友だちと一緒に来てください。この日に、バザーの食べ物の申し込みを受け付けます。父母の会が行う「あさひ食堂」は11月3日に開店します。お楽しみにして待っていてください。
おねえさん先生 ありがとう
13th 9月 2010
2学期に入った9月1日から10日まで、清陵短大生のおねえさんが、あさひ幼稚園にきました。
ばら組のお友だち・ゆり組のお友だち・さくら組のお友だちと順番に遊んでもらい、楽しい時間をたくさん作ってくれました。楽しい本の読み聞かせもたくさんしてくれました。折り紙でカエルを作って、いろいろな遊びにつなげていきました。あっと言う間に、さようならをする日がきました。
おねえさんは、あさひ幼稚園の子どもたちと遊んでとても楽しかったと言っていました。お礼に、おねえさん先生はトランペットを吹いてくれました。初めて聴くトランペットの音。子どもたちは耳をふさいで待っていたけれど、楽しい曲を聞いて、アンコールを頼みました。次はピアノを弾いてくれました。おねえさん先生は、音楽の贈り物をたくさんしてくれました。
もうすぐ、大学も始まります。また、遊びに来てください。